英語講師

英語講師採用における経験のありなし

英会話講師になるのに経験は必要か

英会話講師になるのに経験が必要になるのか気になる方もいるかもしれませんが、必要になるケースと必要無いケースがあります。
経験がないけど英会話講師になりたいという方も、求人を当たっていけばそうした求人は比較的見つかるので探してみると良いでしょう。

また、経験がある方が望ましいという職場でも、経験なしでも採用に至る場合もあります。
もちろんそのためには他の面でメリットがある必要があります。
そうした経験以外に見られるポイントについてご紹介しておきます。

人としての魅力が見られる

英会話講師は講師の人柄もレッスンの内容に大きな影響を与えます。
楽しい雰囲気でレッスンができる講師はやはり参加する方も楽しく過ごす事ができますし、そこに生徒さんをリードしていけるような能力があれば生徒さんの英会話力を引き上げていく事ができます。
そのため、英会話講師になるためには英会話力だけでなく、人柄も重要なポイントになります。
面接で見られる事も多いので、経験がないけれど人柄には自信がある、楽しいレッスンをするイメージが湧くという方は応募してみるのもお勧めです。

正直経験や英会話力は仕事をする中で身に付いてくる面も多くありますが、人柄や性格といったものは中々すぐには変える事ができません。
そのため最初から人を惹き付ける事ができる人柄や人間性を持っているという事はとても大きなメリットなのです。
面接官の方もこうした事は分かっている方が多いので、この人は講師として活躍できると判断したら経験が足りていなくても採用に至るケースはあります。
熱意や元気さ、明るさを伝えていくと良いでしょう。

もちろん生徒さんも様々なので、中には比較的落ち着いた雰囲気でレッスンができる講師の方の方が良いという方もいます。
そのため、私はすごく明るいという訳ではないかもしれないけれど大丈夫かなという方も、自信を持って自分らしさを大事にしていくと良いでしょう。

未経験でも応募可能な求人を探す

また、未経験でも応募ができる求人も比較的探せばあります。
転職サイトに登録して求人を探す場合は、アドバイザーの方が付いてくれるので、そうした方に経験がないけれど英会話講師として仕事をしたいという想いを伝えておくと良いでしょう。
あなたの熱意がアドバイザーの方にも伝われば求人を紹介してもらえる可能性も大きくありますし、時にはアドバイザーの方が条件のハードルを下げてもらえるように交渉をしてくれる事などもあります。
チャンスはあると信じて活動していけば、未経験でも英会話講師として仕事を始める事は十分に可能です。
ぜひ今後に期待を膨らませて頑張ってくださいね。